設定


IMAP パブリックフォルダを設定する
IMAP クライアントにパブリックメールデータベースへのアクセス権を与えるには、まずデータベース有効にして IMAP を使用できるようにし、次にユーザー用にデータベースへの適切なアクセスを指定します。最後に、データベースを IMAP パブリックフォルダとして割り当てます。この手順では、データベースを IMAP パブリックフォルダとして構成する手順説明を提供します。

始める前に

以下のタスクを実行します。


このタスクについて

前提条件タスクを完了した後に、データベースを IMAP パブリックフォルダとして構成します。

データベースをパブリックフォルダとして設定するには、そのデータベースを IBM® Notes のメールテンプレートから作成する必要があります。IMAP サービスでは、ディスカッションデータベースの IMAP パブリックフォルダとしての使用はサポートされていません。

手順

1. 設定するサーバーのサーバー設定文書がすでに存在することを確認します。

2. IBM Notes クライアントまたは IBM Notes Administrator クライアントから、IMAP アクセスが有効になっている、IMAP パブリックフォルダとして指定するデータベースを選択し、データベースリンクとしてコピーします。


3. IBM Domino Administrator で [設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。

4. [設定] をクリックします。

5. 管理するメールサーバーのサーバー設定文書を選択し、[サーバー設定の編集] をクリックします。

6. [IMAP] -> [パブリックフォルダとその他のユーザーフォルダ] タブをクリックします。

7. 次のフィールドに入力してから、[保存して閉じる] をクリックします。


関連タスク
サーバー設定文書を作成する
IMAP サービスを有効にして、アクセス可能なメールフォルダすべてを自動的に表示する
他のユーザーの IMAP フォルダを設定する