設定
ローカルインターネットドメイン内部の宛先と、外部の宛先では、SMTP 配信を別々に有効にします。SMTP listener タスクが有効になっていないサーバーで SMTP 配信を有効にすることも、その逆の操作も実行できます。
たとえば、メールの送信に SMTP を使用する POP3 クライアントと IMAP クライアントをサポートするには、SMTP listener タスクを実行する内部サーバーが 1 台以上必要です。ただし、このサーバーが SMTP を使用して受信したメッセージを配信パス上の次の中継点に転送する場合、SMTP を使用する必要はありません。サーバーは SMTP を使用してメッセージを受け取った後、Notes 配信を使用して他のサーバーにメッセージを転送できます。
デフォルトでは、Domino は Notes 配信だけを使用し、SMTP 配信用には設定されていません。SMTP を使用してメールを送受信するよう Domino を設定するには、次の操作を行います。
関連概念 メール配信トポロジーを計画する SMTP 配信をカスタマイズする SMTP を使用したメール配信の概要 POP3 サービス IMAP サービス
関連タスク インターネットとのメール送受信を準備する SMTP 配信で送信されたメールをサーバーが受信できるようにする ローカルインターネットドメイン内部での SMTP 配信を設定する 外部インターネットドメインへの SMTP 配信を設定する リレーホストまたはファイアウォールにメールを送信するよう Domino を設定する インバウンドリレー制御の実施を指定する サーバー設定文書を作成する Notes 配信を設定する