インストール


Notes クライアントをアップグレードする
Notes Smart Upgrade や他のサードパーティ製メカニズム、Smart Upgrade Run-As ウィザード (SURUNAS)、またはメールによるアップグレードを使用して、Notes クライアントにアップグレードをプッシュすることができます。 また、Notes インストール実行可能ファイルをサイレントモード (コマンドライン) で使用するか、インストーラのグラフィカルユーザーインターフェースを使用して、Notes クライアントをアップグレードすることもできます。用意されているインストール実行可能ファイルは、初期インストールまたはアップグレードインストールに使用されます。

Notes クライアントのアップグレードを始める前に、次のことを実行してください。


Smart Upgrade キットのチェーニングについては、関連情報にある IBM サポートサイトの IBM 技術情報 1438849「Chaining Notes Smart Upgrade Kits」を参照してください。

関連概念
Notes Smart Upgrade を使用する
Windows で IBM Notes をインストールおよびアップグレードする場合の考慮事項
Linux で IBM Notes をインストールおよびアップグレードする場合の考慮事項
Mac OS X で IBM Notes をインストールおよびアップグレードする場合の考慮事項
Citrix で IBM Notes をインストールおよびアップグレードする場合の考慮事項

関連タスク
Windows でシングルユーザー用に Notes をインストールおよびアップグレードする
Windows でマルチユーザー用に Notes をインストールおよびアップグレードする
Linux に Notes をインストールおよびアップグレードする
Mac OS X に Notes をインストールおよびアップグレードする
Citrix にマルチユーザー用に IBM Notes をインストール、アップグレードする
IBM Notes シングルユーザーから IBM Notes マルチユーザーにアップグレードする

関連情報
Backing up and restoring Notes client data
Configuring for Lotus Notes 8.5 SmartUpgrade on Linux using RPMs
Chaining Notes Smart Upgrade Kits