保護


暗号化された S/MIME メッセージ用にインターネット証明書と相互認証を追加する
暗号化された S/MIME メッセージを送信するには、受信者のインターネット証明書が送信者の連絡先、IBM Domino® ディレクトリ、LDAP ディレクトリに保存されていなければなりません。また、送信者には、受信者または受信者のインターネット証明書を発行した認証者に対する相互認証が必要です。

このタスクについて

相互認証が受信者のインターネット証明書に発行されている場合は、その受信者宛てのメールだけを暗号化できます。相互認証が受信者の CA に発行されている場合は、ユーザーはその CA が発行したインターネット証明書を持つすべての受信者宛てのメールを暗号化できます (ただし、送信側が受信者のインターネット証明書を持っていなければなりません)。インターネット証明書が別のドメインの Domino ディレクトリか LDAP ディレクトリに保存されているときは、ディレクトリアシスタントを使用してそのディレクトリにアクセスできなければなりません。

手順

1. 受信者に、S/MIME 署名付きメールを送ってもらいます。

2. 署名付きメールを開こうとすると、作成者または作成者に証明書を発行した CA に対する相互認証がないときは、IBM Notes から相互認証を追加するかどうかを尋ねられます。以下のフィールドに入力し、[相互認証] をクリックします。


3. メールの作成者のインターネット証明書を連絡先に追加するには、[オプション] -> [送信者を連絡先に追加] を選択します。このユーザーの連絡先文書が作成され、インターネット証明書がこの文書に追加されます。

関連概念
IBM Notes クライアントの S/MIME を設定する
S/MIME 暗号化と署名用の 2 つのインターネット証明書
LDAP ディレクトリのディレクトリアシスタント設定時に SSL を使用する

関連タスク
リモート LDAP ディレクトリのディレクトリアシスタント文書を作成する