設定


インバウンドリレー制御を設定する
特定のドメインへの中継または特定のホストからの中継を防止するには、サーバー設定文書の [ルーター/SMTP] -> [制限と制御] -> [SMTP インバウンド] タブでインバウンドリレー制御の制限を設定します。

このタスクについて

インバウンドリレー制御を使用して、次の事項を定義できます。


中継を許可するかどうかを判断する際は、Domino により、最後の中継ドメインだけでなく元の送信者も確認されます。これにより、拒否された送信元から許可された中継点経由で自分のドメインにメッセージが配信されるのを防ぐことができます。

注: SMTP ではメール専用または多目的のグループタイプの名前を解決できます。サーバー設定文書で SMTP とルーターの設定を作成または変更するときは、必ずメール専用または多目的のグループタイプであるグループ名を入力してください。これらのグループは 1 次ディレクトリに入れる必要があります。この内容は、[制限] タブ、[SMTP インバウンド] タブ、[SMTP アウトバウンド] タブの設定に適用されます。

インバウンドリレー制御を設定するには

手順

1. 設定するサーバーのサーバー設定文書がすでに存在することを確認します。

2. IBM Domino Administrator で [設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。

3. [設定] をクリックします。

4. 管理するメールサーバーのサーバー設定文書を選択し、[サーバー設定の編集] をクリックします。

5. [ルーター/SMTP] -> [制限と制御] -> [SMTP インバウンド] タブをクリックします。

6. [インバウンドリレー制御] セクションの以下のフィールドに入力し、[保存して閉じる] をクリックします。


7. SMTP タスクを再ロードするか、SMTP の設定を更新して、新しい設定を有効にします。 タスクの結果

インバウンドリレー制御での設定の競合を Domino が解決する方法

許可されたリレー送信先と拒否されたリレー送信先、および許可されたリレー発信元と拒否されたリレー発信元の間に競合がある場合、[許可] フィールドのエントリが優先されます。したがって、明示的に中継を許可したホストは、常に、拒否された送信先を含めてどの送信先にも中継できます。同様に、特定のドメインへの中継を許可すると、すべてのホストがその送信先に中継できます。明示的に中継を拒否したホストからも中継できます。拒否されたホストは、[許可] フィールドに明示的にリストされたホスト以外のドメインへは中継できません。次の表は、Domino がインバウンドリレー制御の [許可] と [拒否] フィールドのエントリ間の競合を解決する方法の例です。

表 2. 許可されたリレー送信先と拒否されたリレー発信元の競合の例
フィールドエントリ設定の結果
次の拡張インターネットドメイン宛てのメッセージのみを許可xyz.comすべてのホストが xyz.com に中継できます。これには拒否されたホストである smtp.efg.com も含まれます。
次のインターネットホストからの拡張インターネットドメイン宛てメールを拒否:(* はすべてを意味します)smtp.efg.comsmtp.efg.com はどの送信先へも中継できません。ただし、明示的に許可されている xyz.com には中継できます。

表 3. 拒否されたリレー送信先と許可されたリレー発信元の競合の例
フィールドエントリ設定の結果
次の拡張インターネットドメイン宛へのメッセージを拒否: (* はすべてを意味します)qrs.comqrs.com への中継は許可されませんが、明示的に許可された relay.abc.com から発信された場合は許可されます。
次のインターネットアドレスからのメールのみ、拡張インターネットドメインへの送信を許可relay.abc.comrelay.abc.com は、拒否された送信先の qrs.com も含めてどの送信先にも中継できます。

注: これは、Domino R5 の動作とは異なります。Domino R5 では、送信先ドメインへの中継を拒否すると、許可された発信元ホストでもその拒否されたドメインに中継できず、拒否された発信元はどの送信先にも中継できませんでした。NOTES.INI ファイルで変数を設定すると、R5 の動作に戻すことができます。

許可される送信先と拒否される送信先のリストまたは許可される発信元と拒否される発信元のリストに同じエントリがある場合、IBM Domino では [拒否] リストのエントリが優先されます。たとえば、リレー制御を次のように設定すると、Domino は xyz.com への中継を拒否します。

表 4. 許可されたリレー送信先と拒否されたリレー送信先の競合の例
フィールドエントリ
次の拡張インターネットドメイン宛てのメッセージのみを許可xyz.com, abc.com, qrs.com
次の拡張インターネットドメイン宛へのメッセージを拒否: (* はすべてを意味します)xyz.com

関連概念
オープンリレーを理解する

関連タスク
サーバー設定文書を作成する
Domino SMTP サービスを停止、開始する
SMTP 設定を更新する
権限のない SMTP ホストが Domino をリレーとして使用できないようにする
インバウンドリレー制御の実施を指定する
SMTP 接続の DNS ブラックリストフィルタを有効にする

関連資料
インバウンドアンチリレー設定が外部インターネットドメインへのメッセージ転送を制御する仕組み