設定


サーバー設定文書を作成する
サーバー設定文書を使用して、IBM Domino® サーバーで LDAP、メール、メール配信、MIME を設定できます。 サーバー設定文書は、NOTES.INI ファイル中の設定の編集にも使用できます。サーバー設定文書を使用すると、特定の IBM Notes ドメインに属するすべての Domino サーバー、特定のグループに属するサーバー、単一の個別サーバーなどの定義を設定することができます。

このタスクについて

サーバー設定文書には Notes 配信と SMTP 配信の両方に影響する設定が含まれています。サーバー設定文書に指定したそれぞれの設定内容は、文書に指定されている各サーバーに適用されます。

[すべてのサーバーのデフォルトの設定として使用] オプションを有効にするか、[グループ/ サーバー名] フィールドにワイルドカード (*) を入力して、Domino ドメインのすべてのサーバーに対してデフォルトとして機能するようサーバー設定文書を指定できます。デフォルトのサーバー設定文書を使用すると、1 つの文書を編集するだけで Domino ドメイン全体の設定を変更できるため、システム管理が簡単になり、時間を節約できます。

個々の設定値はサーバー設定文書に含まれるサーバーすべてに適用されます。したがって、特定のサーバーに別の設定を適用するにはサーバー設定文書が複数必要です。たとえば、Domino ドメインに地理的に離れた 3 つのロケーションが含まれている場合は、ロケーションごとにサーバー設定文書が必要になります。この場合、特定のロケーションの全サーバーを含むグループを作成し、ロケーションを示すグループ名を付けることができます。

グループに含まれる 1 台のサーバーに制限を加えるには、そのサーバー専用のサーバー設定文書を作成します。たとえば、一部のサーバーのグループか全サーバーを対象にしたサーバー設定文書があるとします。組織の管理職はそれぞれ独自のメールサーバーを持っており、個々に設定が必要です。特定のサーバーのサーバー設定文書を作成する必要があります。サーバー設定文書が複数ある場合は、適用対象サーバーが最も限定されている文書が優先されます。

各サーバーは、そのサーバー専用の文書、サーバーが属するグループのグループ文書、デフォルトの文書の順にサーバー設定文書を調べます。同じサーバーが複数のグループに属するためグループの設定文書が複数ある場合の結果は不定です。たとえば、ServerA がサーバー設定文書をもち、グループ設定文書またはすべてのサーバー設定文書にも設定されている場合、ServerA は、ServerA に固有のサーバー設定文書に指定されている設定だけを使用します。

注: サーバー設定文書のフィールドには IP アドレスではなく完全修飾ホスト名を使用します。IP アドレスが機能して完全にサポートされていても、ホスト名を使用すると、サブネットの変更によってサーバーの IP アドレスの変更が必要な場合もサーバーのエントリを変更する必要がありません。サーバーが参照されるインスタンスをすべて検索するために Domino ディレクトリ全体を検索する必要はなく、ドメインネームサービス (DNS) でサーバーのレコードを一度変更するだけです。

[設定] ビューには、選択した IBM Lotus® Domino ディレクトリにある現在使用可能なサーバー設定文書の名前がアルファベット順に表示されます。デフォルトでは、現在のサーバーの文書はリストの最初に表示されます。ディレクトリにデフォルトのサーバー設定文書がある場合は、Domino がこの文書に * - [すべてのサーバー] という名前を割り当てます。

このビューでは、サーバー設定文書を追加、編集、削除できます。別のサーバーの Domino ディレクトリにあるサーバー設定文書を表示するには、[ディレクトリの場所] フィールドでサーバー名を選択できます。[パラメータ] 列には、各ドキュメントの [NOTES.INI] タブに入力されたパラメータのリストが表示されます。[管理者] の列には、パラメータのリストを最後に更新した管理者の名前が表示されます。

手順

1. IBM Domino Administrator で [設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。

2. [設定] を選択します。

3. [サーバー設定の追加] をクリックして、新しいサーバー設定文書を作成します。

4. [基本] タブをクリックします。

5. 次のいずれか 1 つのフィールドに必要な情報を設定し、[保存して閉じる] をクリックします。

次のタスク

サーバー設定文書のほとんどのタブは、特定の管理タスクに焦点を当てていますが、一部複数のタスクの実行を許可をするものもあります。複数タスクを構成するタブについては、関連トピックの「ロードマップ」で説明されています。

関連タスク
インターネットパスワードを保護する
Smart Upgrade アプリケーションリンクを作成して同時ダウンロード数を制御する
1 次キャラクタセットと 2 次キャラクタセットグループを設定する
メールの特記事項を設定し使用する
サーバー文書でメール回収設定を定義する
ロードマップ: サーバー設定文書 - [NOTES.INI 設定] タブ
Domino SNMP Agent の設定を完了する
Activity Logging を有効にして Activity Trends を設定する
自動診断データ収集をサーバーに設定する
[管理者] フィールドを使用して Domino ディレクトリにあるそれぞれの文書へのアクセスを制御する

関連資料
ロードマップ: サーバー設定 - [基本] タブ
ロードマップ: サーバー設定 - [ルーター/SMTP] - [基本] タブ
サーバー設定 - [IMAP] - [基本] タブ
ロードマップ: サーバー設定 - [ルーター/SMTP] - [詳細] - [制御] タブ