| フィールド | アクション |
| 診断情報レポートのメール受信データベース | クライアントクラッシュの診断レポートをメールする送信先のデータベースを選択します。 |
| 診断情報レポートを送信するためにプロンプトを表示 | 次のいずれかを選択します。
- [はい] -- (デフォルト) クライアントのクラッシュの後、診断レポートをメール受信データベースに送信するかどうかを確認するプロンプトがユーザーに対して表示されます。
- [いいえ] -- この機能をユーザーに認識させないようにします。診断レポートは、自動的にメール受信データベースに送信されます。
|
| コメントのためにプロンプトを表示 | 次のいずれかを選択します。
- [はい] -- ユーザーに対して、クライアントのクラッシュ時に行っていた操作を記録するためのメッセージが表示されます。[診断情報レポートを送信するためにプロンプトを表示] フィールドで [はい] を選択した場合のみ、[はい] を選択します。
- [いいえ] -- ユーザーはコメントを入力できなくなります。
|
| 添付ファイルに取り込む診断情報メッセージの最大サイズ (MB) | 添付ファイルも含めて、診断情報メッセージの最大サイズを指定します。デフォルトは 5 MB です。 |
| 添付する NSD 出力の最大サイズ (MB) | メッセージに添付する NSD 出力データの最大サイズを指定します。デフォルトは 2 MB です。 |
| 添付するコンソール出力ファイルの総量 (KB) | デフォルト値 10240 を使用するか、10MB から 1KB までの間で別の値を入力します。 10240 は最大値です。この値は、送信する CONSOLE.LOG ファイルの一部を表し、ファイルの末尾からファイルの先頭に向かって進みます。 |
| 診断情報ファイルのパターン | Domino が検索するファイル名のパターンを入力します。パターンが存在し、ファイル DIAGINDEX.NBF にリストされている場合、ファイルはメール受信データベースに送信されるメッセージに添付されます。DIAGINDEX.NBF には、クラッシュしているクライアントまたはサーバーのインスタンスに関連するすべてのファイルが格納されます。たとえば、ファイルパターンは次のとおりです。addin_log*.txt。 これらのファイルは、addin_log1.txt、addin_log_2004_11_23@16_21_20.txt などのパターンに基づき検索されます。 |
| 指定された日数後に診断情報ファイルを削除 | 次のいずれかを選択します。
- [いいえ] -- (デフォルト)。[いいえ] を選択すると、クライアント上の診断情報ファイルを自動的に削除しないというデフォルト設定が有効となります。
- [はい] -- [はい] を選択した場合は、診断情報ファイルをクライアントから削除するまでの日数を入力します。[診断情報ファイルを残す日数] フィールドが表示されます。
|
| 診断情報ファイルを残す日数 | このフィールドは、[指定された日数後に診断情報ファイルを削除] が [はい] に設定されている場合にのみ表示されます。 デフォルト値の 365 日間を使用するか、クライアントから診断情報ファイルを削除するまでの日数を入力します。 |