インストール


インストールと更新用にカスタムまたはサードパーティのフィーチャーとプラグインに署名する
Eclipse プラグインを作成および使用すると、Notes クライアント機能を拡張できます。フィーチャーとプラグインは、クライアントソフトウェアと共にプロビジョニングされています。

このタスクについて

インストールやデプロイを簡素化するには、フィーチャーとプラグインに署名します。

注意: Notes インストーラを実行するには、インストールキット内のすべてのフィーチャーとプラグインに対して、署名とタイムスタンプが必要になります。

インストールや更新に備えて、認証機関から取得したコード署名証明書を使用して、新しいフィーチャーとプラグインに署名します。フィーチャーに署名してインストールキットに正しく配置すると、コード署名証明書がキットキーストアに含まれている場合に限り、そのフィーチャーをインストールできます。コード署名証明書が信頼されたファイルでない場合は、インストール署名検証ポリシーを変更して、署名済みであるものの信頼されていないコンテンツをインストールできるようにすることができます。

注: Notes のインストールまたはアップグレードの一部としてインストールされるフィーチャーとプラグインには、署名を追加する必要があります。ウィジェットなどを使用して既存の Notes インストールにデプロイされるフィーチャーとプラグインには、信頼できる認証者による署名を追加する必要があります。

管理者の信頼のデフォルトは、セキュリティポリシー文書の [キーと認証] タブの [管理者の信頼のデフォルト] セクションにある Domino ポリシー設定を使用してクライアントにプッシュすることができます。このポリシーオプションを使用して、IBM Notes のインストールやアップグレード、または既存の IBM Notes インストールへのクライアントプラグインのデプロイを行う際に使用する管理者の信頼のデフォルトを指定します。

注: タイムスタンプ認証を署名付きプラグインに追加して、プラグインの署名の長期にわたる有効性を確保することができます。セキュリティポリシー設定を使用して、プラグインの署名の時点で有効なタイムスタンプが付いた証明書の有効期限を無視することができます。この方法を使用すると、署名されたプラグインを使用したりインストールする際に、タイムスタンプ付きの証明書の有効期限切れを気にする必要がなくなります。セキュリティポリシー設定文書の作成方法については、関連トピックを参照してください。

カスタムまたはサードパーティのフィーチャーやプラグインに署名すると、次の処理が可能になります。


IBM Notes インストールの新しいフィーチャー (カスタムまたはサードパーティのフィーチャー) とプラグインをインストールする場合、独自の証明書をキーストアに追加することで、署名済みフィーチャーがインストールキットからインストールおよび更新されるときに信頼されるようにすることができます。Java™ Development Kit (JDK) に組み込まれている JarSigner ツールを使用するか、Eclipse 内の Plugin Development Environment (PDE) などのサードパーティツールを使用すると、フィーチャーとプラグインに署名できます。証明書は、多くの有名な認証機関 (CA) から取得することができます。

インストールと更新のプロビジョニング中に、フィーチャーが信頼できるかどうかがチェックされます。IBM Notes がすでにインストールされている場合は、ランタイムプロビジョニング中にフィーチャーがチェックされます。

Notes インストールキット以外の方法で、ユーザーにデプロイするフィーチャーとプラグインに署名する場合は、次の点に注意してください。
詳しくは、「ポリシーまたはクライアントインストールキットを使用して認証者と信頼設定をプッシュする」を参照してください。

新しいフィーチャーに署名してキットに追加する

このタスクについて

カスタムまたはサードパーティの新しいフィーチャーとプラグインの JAR ファイルに署名して Notes インストールキットに追加する場合は、ここで説明する手順を実行します。

ここでは、新しいフィーチャー (カスタムまたはサードパーティのフィーチャー) とプラグインの JAR ファイルがすでに作成または取得されていて、Eclipse 更新サイトで使用できる状態になっていることを前提としています。JRE の JarSigner ツール、Eclipse、他のサードパーティツールを使用します。有効なフィーチャーとプラグインの作成については、Lotus® Expeditor wiki を参照してください。

手順

1. Notes をインストールするコンピュータ上で JAVA_HOME ディレクトリ環境変数を設定し、keytool が格納されている JDK フォルダを指定します。次のコマンドラインの例では、指定された JAVA_HOME 変数のディレクトリ内に必要な bin¥keytool が格納されています。


2. 鍵ストアを作成し、パブリック/プライベートキーのペア EclipseFeaturesAlias と、このペアのプライベートキーと関連付けられる自己署名証明書を生成します。コマンドラインの例を以下に示します。
3. 証明書/キーペアを表示します。コマンドラインの例を以下に示します。
4. インストールキットに追加するフィーチャーに対し、自己署名証明書/キーペアを使用して、updatasite の JAR ファイル (features フォルダと plugins フォルダ内に格納) に署名します。features フォルダと plugins フォルダ内の JAR ファイルに署名するコマンドラインの例を次に示します。
5. IBM Notes インストールキットのインストールマニフェスト (deploy¥install.xml) を更新します。その場合のコードを以下に示します (installfeature の設定については、「新規またはサードパーティの Eclipse フィーチャー用に Notes インストールマニフェストをカスタマイズする」を参照)。
6. 署名されたフィーチャーを IBM Notes インストールキットに追加します。
7. パブリックキーを認証できる信頼証明書をエクスポートします。コマンドラインの例を以下に示します。
8. エクスポートされた信頼証明書を Notes インストールキットのキーストアに追加して、インストール時のパブリックキーの信頼を有効にします。コマンドラインの例を以下に示します。
9. Notes インストールキットのキーストア内のエントリを表示します。コマンドラインの例を以下に示します。
関連概念
Domino のポリシーを使用してクライアントプラグインの信頼を設定または検証する
Eclipse プリファレンスを使用して信頼を検証する
クライアントプラグインのデプロイメントを管理する
クライアントフィーチャーのデプロイ
plugin_customization.ini を使用して IBM Notes をカスタマイズする

関連タスク
IBM Notes インストールキットをカスタマイズして認証者と認証のデフォルトを設定する
セキュリティポリシー設定文書を作成する
UpdateSiteMgr を使用して IBM Notes インストールキットでコンポーネントを追加、削除する
ウィジェットとウィジェットカタログによるクライアントプラグインの導入

関連情報
How to add a certificate to the IBM Notes 8 installation media kit file using keytool.exe
Signing custom or third party features and plug-ins properly so that the Notes user is not prompted to specify trust during installation