設定


SMTP のインバウンド配信を制限する
IBM Domino システムを設定してインバウンドメールの制御、確認、制限を行うことができます。インバウンドメールの配信を制限すると、ユーザーに送信される不要な商用電子メール (UCE) を Domino が受け付けなくなり、システムの負荷を軽減できます。

さらに、IBM Notes 配信を使用してインバウンドメールを受信するサーバーで、Domino ドメイン、組織、組織単位に基づいて配信を制限することができます。

表 1. SMTP インバウンド制御タブ
タブ参照トピック
インバウンドリレー制御インバウンドリレー制御を設定する
インバウンドリレー実施インバウンドリレー制御の実施を指定する
DNS ブラックリストフィルタSMTP 接続の DNS ブラックリストフィルタを有効にする
DNS ホワイトリストフィルタSMTP 接続の DNS ホワイトリストで作業にする
個別ブラックリストのフィルタSMTP 接続の個人のブラックリストで作業にする
個別ホワイトリストのフィルタSMTP 接続の個人ホワイトリストで作業にする
インバウンド接続制御SMTP の受信接続を制限する
インバウンド送信者制御特定の送信元からのインターネットメールを受信しないように制限する
インバウンド受信者制御ユーザーのインターネットメール受信を制限する

SMTP インバウンド制御によって拒否されたメッセージのエラー処理

インバウンド SMTP 制限は、システムにメッセージが入った後にルーターによって実行されるのではなく、メッセージを受け付ける前に SMTP リスナーによって実行されます。制限が実行される位置の相違は、メッセージが拒否された場合のエラーの処理方法に影響します。ルーターの制限によってメッセージが拒否された場合、エラーの原因を示すエラーメッセージが送信者に返されます。Domino によって生成される送信エラーレポートにはデフォルトテキストが含まれています。このテキストはカスタマイズできます。たとえば、サーバーに対して最大メッセージサイズを設定すると、IBM Domino でメッセージを MAIL.BOX で受信した後にのみサイズが検査されます。メッセージが設定されたサイズを超えた場合、ルーターが送信者へのエラーメッセージを生成します。

ただし、IBM Domino にインバウンドメッセージを拒否させる SMTP 制限を設定すると、SMTP リスナーは、SMTP 転送中に永続エラーを返し、メッセージはサーバーに入りません。この場合、発信元の SMTP サーバーが送信者へのエラーメッセージを生成します。たとえば、受信側 Domino SMTP サーバーと送信側 SMTP サーバーの両方が ESMTP SIZE 拡張をサポートしていて、Domino サーバーが最大メッセージサイズで制限するように設定されている場合、Domino SMTP リスナーが定義された制限を超えるメッセージを受信すると、受け取る前にそれを拒否し、永続エラーを送信側サーバーに返します。Domino 管理ツールを使用してサーバーの SMTP 応答をカスタマイズすることはできません。

拡張マネージャを使用して、サーバーの SMTP 応答をカスタマイズする

IBM Notes/Domino 用の IBM® Lotus® C API Toolkit の拡張マネージャサービスで使用できる SMTP 論理関数フックを使用して、SMTP 応答の内容を制御することができます。追加情報を入手し、ツールキットをダウンロードするには、関連するトピックの「追加の文書リソース」を参照してください。

関連概念
SMTP 配信をカスタマイズする
メッセージ配信を制御する
送信メールの配信を制限する
メッセージ転送をカスタマイズする
Notes 配信をカスタマイズする

関連タスク
権限のない SMTP ホストが Domino をリレーとして使用できないようにする
ドメイン、組織、組織単位に基づいてメール配信を制限する
メールのエラーメッセージをカスタマイズする
SMTP 受信機能拡張をサポートする
サーバーメールルールを設定する

関連資料
Domino ユーザーが DNS 逆検索を使用してインバウンド SMTP セッションを制御する方法
追加の文書リソース