保護
このタスクについて
SAML 認証を使用すると、指定された ID プロバイダ (IdP) でユーザー認証を一度行うだけで、その IdP とパートナーになっている任意のサーバーにアクセスできるようになります。Notes クライアントと Web クライアントのどちらのユーザーも SAML 認証を利用できます。認証は署名付きの XML ID アサーションに依存します。結果的にユーザーに対して透過認証とシングルサインオンが実現され、複数の Domino Web サーバーとアプリケーション、さらに IdP とパートナーになっているサードパーティ製アプリケーションに対してもワンタイム認証が適用されます。ワンタイム認証の方式は IdP によって決定されます。したがって、ユーザーにパスワードを求めるプロンプトが出される場合もあれば、イントラネット内のユーザーに対して非パスワード認証方式 (統合 Windows™ 認証 (SPNEGO/Kerberos) など) が使用される場合もあります。
組織が SAML 認証を使用するのは、次の 3 つの場合が考えられます。組織の必要に応じて、これらの設定のいずれか、すべてを行ってください。
IBM Domino は SAML 1.1 と SAML 2.0 の両方をサポートしていますが、選択した ID プロバイダによっては、使用する SAML バージョンを選べない場合があります。組織が SAML 1.1 を使用する具体的な理由がない限り、SAML 2.0 を使用することをお勧めします。特定のアプリケーションでシングルサインオンをサポートするために SAML 1.1 が必要であれば、SAML 1.1 を使用してください。
参加アプリケーションに必要な SAML のレベルに応じて、SAML をサポートする次の ID プロバイダが、IBM Domino がパートナーとなる対象の統合として機能します。
表 1. ID プロバイダでサポートされる SAML バージョン
重要: SAML 認証にはタイムスタンプが含まれます。SAML IdP コンピュータと Domino SAML サービスプロバイダコンピュータが同じ現在時刻の概念を共有できるように、これらのコンピュータのクロックを同期させてください。クロックの同期があまりにもずれていると、アサーションの時刻が無効なように見えるため、SAML アサーションが否認される可能性があります。IdP マシンの時刻が Domino サーバーの時刻よりも進んでいる場合は特に問題です。アサーションが将来の時刻を指定するように見えるため、IBM Domino はこのアサーションを否認します。
クロックスキューを回避するための NOTES.INI 設定の詳細については、IBM Notes/Domino Wiki や IBM サポートの技術情報を検索してください。
互換性
次の表に、SAML が互換性を持たない、または部分的にしか互換性を持たないクライアント設定を示します。
表 2. SAML との互換性を持たないクライアント設定
手順
以下のタスクを実行します。
2. IBM Domino で SAML を設定する この手順により、Domino Web サーバーが SAML ベースのシングルサインオン (SSO) に参加できるようになります。Security Assertion Markup Language (SAML) 標準を使用すると、Domino サーバーが、指定された ID プロバイダ (IdP) から発行された認証アサーションを信頼することができます。
3. Notes クライアントで統合ログインをサポートする Security Assertion Markup Language (SAML) 標準を使用した統合 ID 認証では、Notes 統合ログインを使用することで、Notes クライアントユーザーによる Notes パスワードの入力が不要になります。ユーザーの ID を格納する ID ボールトの Domino サーバーは、ID プロバイダ (IdP) パートナーシップのホスト名を使用して設定されている必要があります。Notes クライアントユーザーの ID ファイルの内容は、ID ボールトからダウンロードした後でクライアント上のメモリに格納されます。