保護
IBM Notes クライアントシングルログオン機能ではなく、新しい IBM Notes の共有ログイン (NSL) 機能を使用することを検討してください。IBM Notes 共有ログイン (NSL) は、ID ボールトと連携するように設計されています。IBM Notes 共有ログインは、ポリシー設定によって有効にされます。IBM Notes クライアントシングルログオンがインストールされている場合、その機能をアンインストールしてから IBM Notes 共有ログイン (NSL) を有効にする必要があります。
注: シングルログオン機能がすでにインストールされているかどうかをチェックするには、[ファイル] -> [セキュリティ] -> [ユーザーセキュリティ] -> [基本] をクリックします。クライアントシングルログオン機能がインストールされていれば、[OS のログインを使って Notes にログインする] オプションが有効になります。
ID ボールトの関係と IBM Notes ローミングユーザーを含む IBM Notes クライアントシングルログオンと IBM Notes 共有ログイン (NSL) の区別を理解するには、関連トピックにある IBM Notes / Domino Wiki の記事を参照してください。
ユーザーが IBM Notes をインストールするときに、IBM Notes の「クライアントシングルログオン」オプションを選択できます。インストールが完了した後、ユーザーはシングルログオンを有効にするためにクライアントコンピュータを再起動します。このオプションは、IBM Notes サイレントインストールおよびアップグレード時にも利用可能です。
ユーザーが IBM Notes を再起動すると、次のようになります。
注: IBM Notes シングルログオン機能を無効にするには、[ファイル] -> [セキュリティ] -> [ユーザーセキュリティ] をクリックし、[セキュリティ] パネルの [ログインとパスワードの設定] 領域の [OS のログインを使用して Notes にログインする] オプションを無効にします。シングルサインオンを無効にした後、Windows パスワードを使用して Notes にログインします。
パスワードの同期が正常に機能するように、OS と Domino パスワードポリシーをできるだけ緊密に設定しなければなりません。OS パスワードの変更中、Notes ネットワークプロバイダーは、Notes ID を OS が指定する新規パスワードに変更できなければなりません。OS パスワードの変更後に、新規 OS パスワードが通知されます。新規 OS パスワードが Notes パスワードクオリティと履歴要件を満たしていなければ、Notes パスワードの変更は失敗します。
Notes パスワードの変更中に、OS パスワードを新しい Notes パスワードに変更できなければなりません。
双方向のパスワード同期の場合、Notes ネットワークプロバイダーはユーザーの NOTES.INI ファイルと Notes ID ファイルにアクセスできなければなりません。NOTES.INI ファイルの必須ロケーションは、インストールのタイプによって次のように異なります。
関連概念 IBM Notes 共有ログインを利用して、パスワードを求めるプロンプトが出ないようにする IBM Notes のインストールをカスタマイズする
関連情報 Streamlining passwords and achieving SSO for users on Windows platforms ID vault and Notes shared login FAQ Upgrading from Notes client single logon to Notes shared login