管理
注: レプリカの移動またはレプリカの作成プロセスのためにクラスタメンバでレプリカを作成する場合、複製元サーバーと複製先サーバー間の複製をスケジュールする接続文書があることを前提としています。
アクセス権チェック
トリガ: Domino Administrator でコマンドを実行したとき。
実行場所: レプリカを作成するデータベースのあるサーバー。
実行のタイミング: 即時
結果: データベースの ACL で、要求を提出しているユーザーと複製先サーバーに対して [読者] 以上のアクセス権があることが、複製元サーバーのシステム管理プロセスによって確認されます。ユーザーと複製先サーバーに適切なアクセス権があり、複製元サーバーと複製先サーバーの間の接続文書が存在する場合は、システム管理プロセスによって、複製元サーバーのシステム管理要求データベースに [レプリカ作成の実行] 要求が生成されます。
レプリカ作成の実行
トリガ: [アクセス権チェック] システム管理要求が正常に完了したとき。
実行場所: データベースの移動元サーバー。
結果: 複製元サーバーのシステム管理プロセスによって、要求の署名者が複製元サーバーであることが確認されます。システム管理プロセスでは、IBM Domino バックアップ API を使用するか、複製先サーバー上にレプリカスタブを作成して即時にデータベースを反映することによって、複製先サーバー上のデータベースの新しいコピーが作成されます。API の使用または未使用は、複製中に未読マークを同期するかどうかによって決定します。システム管理プロセスでは、以下の条件時に、IBM Domino バックアップ API を使用して新しいデータベースを作成できません。
レプリカの作成
レプリカを作成するには、要求を発行するユーザーと複製元サーバーで、複製先サーバーに対する [レプリカの作成] のアクセス権が必要です。レプリカを作成するには、複製先サーバーが複製に使用するサーバーにデータベースのレプリカが存在しなくてはなりません。
トリガ: [レプリカ作成の実行] システム管理要求が失敗に終わったとき
実行場所: データベースの複製先サーバー。
結果: データベースの新しいレプリカが、複製先サーバーに作成されます。データベースへの内容の反映は次の複製時に行われます。
関連概念 システム管理プロセス要求
関連資料 レプリカを作成する (ドメイン間のシステム管理要求)