保護


IBM Notes ユーザー、 Domino サーバー、インターネットユーザーから Domino サーバーへのアクセスを設定する
サーバーへのアクセスが許可されている IBM Notes ユーザーと IBM Domino サーバー、インターネットプロトコル (HTTP、IMAP、LDAP、POP3) を使用してサーバーにアクセスするユーザーを指定できます。Domino ディレクトリが複数ある場合は、Notes ユーザーの NOTES.INI ファイルの Names 設定で指定されている最初の Domino ディレクトリだけが検索の対象になります。インターネットプロトコルに対するサーバーアクセス設定が有効である場合、2 次 Domino ディレクトリと外部 LDAP ディレクトリのユーザーをアクセス許可またはアクセス不可グループで指定することもできます。

このタスクについて

[サーバーへのアクセス可][サーバーへのアクセス不可] フィールドには、匿名アクセスを指定する必要はありません。Notes ユーザーの匿名アクセスはサーバー文書内の [匿名での Notes 接続を許可] フィールドで有効にし、インターネットユーザーの匿名アクセスは各インターネットプロトコルのインターネットサイト文書 (インターネットプロトコルの設定を [インターネットサイト] で行わない場合はサーバー文書) で有効にします。

Domino ディレクトリに登録した全ユーザーからのアクセスを制限せずに、使用頻度の高い一部ユーザーのログインのパフォーマンスを上げるには、Frequent Users という名前のグループを作成し、このグループ名を [サーバーへのアクセス可] フィールドの先頭に入力します。Frequent Users グループのユーザーは、Domino ディレクトリに名前があるかどうか個別に検査されません。たとえば、[サーバーへのアクセス可] フィールドに次のように入力します。

Frequent Users, *

IBM Notes ユーザーや Domino サーバーを Domino サーバーにアクセスできるように設定するには

手順

1. IBM Domino Administrator で、[設定] をクリックし、サーバー文書を開きます。

2. [セキュリティ] タブをクリックします。

3. 以下のフィールドに入力し、文書を保存します。


サーバー文書でインターネットプロトコルに対するアクセス設定を有効にするには

手順

1. IBM Domino Administrator で、[設定] をクリックし、サーバー文書を開きます。

2. [ポート] -> [インターネットポート] をクリックします。

3. サーバーアクセスに関する設定を有効にするインターネットプロトコルのタブを選択します。

4. [サーバーアクセス設定を実施] フィールドで、[はい] を選択します。

関連概念
Domino サーバーのインターネットサイト文書について理解する
Notes ユーザー、インターネットユーザー、Domino サーバーのサーバーへのアクセス
データベースのアクセス制御リスト

関連タスク
IBM Notes ユーザーや Domino サーバーからサーバーへの匿名アクセスを設定する
グループを作成して変更する